Recruit
採用情報

Join Our Team
ぐらんどで一緒に働きませんか?

私たちの事業所が、すべての人にとって最高の職場ではないかもしれません。
ですが、ここでの働き方や価値観が「ちょうどいい」と
感じてくださる方もきっといると思っています。

私たちは、利用者さんのケアに真摯に向き合ってくださる
新しい仲間を募集しています。
実際の雰囲気を知っていただけるよう、職場見学や体験も行っています。

少しでも気になる方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Workplace
ぐらんどはこんな職場です

スタッフはほとんど女性で、子育てや家庭と両立しながら働く方も多く、互いに支え合う穏やかな職場です。
無理なく続けてもらえるよう、残業は少なく、日々の負担を減らす工夫をしています。
気になることがあれば、まずは見学からでもお気軽にどうぞ。

  • 職場の人数

    14

  • 平均年齢

    43

  • 有給休暇取得率

    80%

  • 平均退社時刻

    17:45

    (※定時は17:45)

職員の構成

  • 介護 8

  • 看護 5

  • 事務 1

Schedule
一日のスケジュール

ぐらんどで働くスタッフの一日をご紹介いたします

am 8:45

出勤、申し送り

スタッフ全員で患者さまの情報共有

am 9:30

バイタルチェック

血圧・体温・脈拍の測定

am 11:30

昼食の介助、内服確認

普通食・注入食の準備、下膳等

pm 12:30

昼食・休憩

スタッフルームでお弁当を食べたり、近くのコンビニに昼食やおやつを買いに行くスタッフさんもおられます。

pm 17:00

終業ミーティング

スタッフが集まり、患者さまの情報を共有

pm 17:45

業務終了・退勤

ほとんどの日は定時で退勤しています。

Interview
先輩の声

佐藤 美由紀さん

丁寧なケアをしたい人に
向いていると思います。

#01

勤続年数:5年目 / 介護士

→インタビューを読む
佐藤 美由紀さん

雰囲気が明るくて。
ここはたのしいです。

#02

勤続年数:2年目 / 看護師

→インタビューを読む

Ideal candidate profile
このような方をお待ちしています

  1. 01

    Empathic Caring

    利用者さんの「良くなった」を共に喜べる

    ぐらんどを利用し始めて体の状態が良い方向に変わってくる方は少なくありません。
    介護の仕事でやりがいを感じる瞬間はそのような良い変化を目の当たりにできることではないでしょうか。

  2. 02

    Proactive Caring

    一歩踏み込んだケアに興味がある

    利用者さん自身ですらあきらめている体の自由や姿勢、暮らし方などが意外と何とかなったりすることがあります。
    先入観にとらわれず仕方ないで終わらせず一歩踏み込んだケアを心がけています。そのためぐらんどで働き始めた人は「こんなやり方見るのは初めてです」という人が多いです。

  3. 03

    Respectful Caring

    丁寧さを大切にする

    ぐらんどでは、からだと丁寧に向き合うケアを大切にしています。丁寧さは相手を尊重すること、向き合う姿勢であり介助の技術ではありません。
    重度の方のケアだから、技術のない自分は無理ということではなく、姿勢さえ整えば技術は後からついてきます。

  4. 04

    Together Caring

    ともに働く仲間を大切にしたい

    職場の人間関係は永遠の課題だと思います。
    利用者さんには心から尽くす気持ちを持てるのに同僚には…。ぐらんどは、まず職場の気持ち良い人間関係づくりを目指しています。 正解のないケアの世界で独りよがりにならないチームをつくるためには、仲間として思いを共有することが大切です。

Flow
採用の流れ

※面接までに職場の見学をご希望の際は、採用フォームの質問欄にて「職場見学希望」をご入力ください。

  1. Step 01

    申し込み

    採用フォームより
    お申込みください。

  2. Step 02

    面接

    担当者より面接の詳細に
    ついてご連絡差し上げます。

  3. Step 03

    職場体験

    入社後のギャップやミスマッチを防ぐため、職場体験をお願いしています。謝金有。

  4. Step 04

    採否確認

    お互いの意思を確認し、採否を決定します。

  5. Step 05

    入職

    ようこそ。よろしくお願いいたします。

Recruitment
募集要項

看護師・准看護師 常勤/パート

当施設では医療ケアを重視し、
看護師が専門スキルを活かせる環境を提供しています

急性期のような最先端医療に携わる機会は多くありませんが、生活に寄り添った医療的ケアを看護師主体で実践できる職場です。
人数が限られている分、一人ひとりの判断がチームの要となり責任は大きいものの、
そのぶん感謝や成長を直に感じられ、専門性を存分に発揮できます。
医療行為は褥瘡処置・吸引・服薬管理など生活密着型が中心で、利用者さんの小さな変化に気づき支える充実感があります。

給与手当 <常勤看護師>
月給:290,000〜335,000円
<常勤準看護師>
月給:260,000〜290,000円
<パート看護師>
時給1,700円〜
<パート準看護師>
時給1,400円〜
試用期間の3か月は時給対応
勤務地 〒651-0072
兵庫県神戸市中央区脇浜町三丁目
5-22-2(小柴クリニック南隣) <アクセス>
阪神本線「春日野道駅」より徒歩2分
阪急神戸線「春日野道駅」より徒歩5分
JR神戸線「灘駅」より徒歩12分
勤務時間 8:45~17:45(休憩1時間)
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)
年間休日110日
年末年始休暇(12/31〜1/3)
有給休暇 (初年度10日付与)
待遇・福利厚生 社会保険完備
交通費支給(上限月1万5,000円)
昇給年1回
賞与年2回
健康診断
残業手当(残業ほぼなし)
住宅手当(単身・独身 5,000円)
社内禁煙
産前産後休暇
育児休暇
退職金制度
資格取得支援制度(費用負担/医療的ケア教員講習会など)
介護休業

介護福祉士・介護士・支援員 常勤/パート

一人ひとりの利用者の状態に応じた個別ケアが特徴です。

細かい配慮も必要ですが、行ったケアの結果が利用者の状態に現れるとてもやりがいのある仕事です。デイサービスにおける要介護度が高い高齢者、重度心身障害児・者の心身のケアを行っていただきます。またケアを行う上で必要な準備や後片付け、また事務的な業務もあります。

給与手当

<常勤介護士>

月給:198,000〜233,000円

<常勤介護福祉士>

月給:213,000〜274,000円

<パート介護士>

時給1,200円〜

<パート介護福祉士>

時給1,350円〜


試用期間の3か月は時給対応

勤務地

〒651-0072
兵庫県神戸市中央区脇浜町三丁目5-22-2(小柴クリニック南隣)

<アクセス>

  • 阪神本線「春日野道駅」より徒歩2分
  • 阪急神戸線「春日野道駅」より徒歩5分
  • JR神戸線「灘駅」より徒歩12分
勤務時間 8:45~17:45(休憩1時間)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 年間休日110日
  • 年末年始休暇(12/31〜1/3)
  • 有給休暇 (初年度10日付与)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備
  • 交通費支給(上限月1万5,000円)
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回
  • 健康診断
  • 残業手当(残業ほぼなし)
  • 住宅手当(単身・独身 5,000円)
  • 社内禁煙
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度(費用負担/医療的ケア教員講習会など)
  • 介護休業

Contact Us
お問い合わせ

ご支援のご相談、ご利用、ご見学に関するご相談など
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
受付時間:月〜日 9:00-18:00(祝日を含む毎日)
お問い合わせフォーム