「しったん」って知ってる?

台風が来てますね。
雨がよう降ってます。
ということとは全然関係ないんですが、
ぐらんどではいろいろと福祉用具を試してみたくて、メーカーさんにデモ機を借りる
ということをちょくちょくしています。
が、現場も忙しいので借りていても十分試せなかったりということもあるんですけどね(汗)
この度、パラマウントベッドさんでお借りした
「しったん」
福祉用具って、なんかネーミングなんとかならんのかって思うこともありますが、
例えばね、最近デモ機で借りて購入した、「乗り助さん」・・とかね。

これ乗り助さん

乗り助さんも現場で大活躍なので、ご紹介したいですがとりあえずまたの機会にということで・・。
それより、この度デモでお借りした「しったん」が予想を上回るなんか効果っていうのか、こういうモノだったの??
っていう、いや知らないってすごいことです。ある意味。

「しったん」っていうのはコレ

端座位保持テーブル「Sittan(しったん)」
http://www.paramount.co.jp/product/detail/index/20/P0009242

背面開座位保持装置(なにそれ?)ということらしいのですが、

これって自分が座ってみてもわかるんですが、車いす座位と全く別物です。
寝たきりの方に対して、座位姿勢をとってもらうということが大切だということは考えていて
そういう関わりはしてきたつもりですが、
これ、しったんに座ることは、リハビリ!ですね、
あ、リハビリっていう言葉の解釈については様々ですが、一般的な、パンピー的な意味でいう
リハビリね!リハビリになります。

いつも足も上半身も傾いている利用者さん。
最近ご飯食べる量が減って、一時期もう時間の問題とまで、主治医が言っていた利用者さん。
このしったんで座ってものの15分もしたでしょうか。
それから車いすに座ってもらったら、いつもの姿勢でじゃなくって、しっかりまっすぐ座れているじゃないですか。
え?なにもしてないよ? シッタンしただけ(事業所では「しったん」に座るのをシッタンするとだれからともなく・・)

これはもしかしてスゴイんじゃないの?とにわかに騒然となり、
あの人にもこの人にも!なんていう声が出だしました。

以下の画像の方は、上記の利用者さんとはまた別の方。
寝たきりでご自身では全く動くことができない方です。
体位変換をする際は丁寧に負担がないように介助しないと苦痛の表情をされます。
でも「しったん」に座ってもらったらきょとんとした顔。
「なにしてるの?私?なんか普通に座ってたりして??」
みたいな顔(笑)
しばらくお借りします。
ありがとうございます。
パラマウントベッドさま!